2016年6月19日日曜日

第10回全国日本酒フェアにて“日本酒クールスタイル”セミナー、開催しました


いやはや、すごい人でした。
第10回をむかえる全国日本酒フェア&公開きき酒会。
若い男女や外国人が増えたなぁという印象。すごい盛り上がりでした。
フェアでは、セミナーを担当しています。
テーマは“涼を運ぶ! 夏の日本酒クールスタイル”。
たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。


今年から二部制に。入り口は大行列。


5分早めての会場。熱気がすごい。


ミス日本酒のお二人。花を添えてくれる。


外国人の姿を多く見るようになった。日本語もお上手で・・・。「ジュンマイノムロカネ」とか言っちゃって。


我が福井のブースも盛り上がっております。赤と黒のイメージカラーがすごくいい! 

セミナー告知があちこちに。ありがたい。


さて、セミナースタート。

二部が始まったばかりのタイミングなので、皆さん、まだ、あまり飲んでいないご様子。熱心に話を聞いてくださってありがたいです。


ワークショップなので、実際に飲みます。ひとつは「サムライロック」。オンザロックにライムをぜいたくに半分使って爽やかに。おつまみはから揚げ。脂をきれいに洗い流してくれるのでおいしい組み合わせになります♪
本日のお酒は浦霞の純米酒。米の旨味も感じることができます。
会場が厚かったので、冷たくておいし~~~とのお声が。


続いて「カシス×日本酒」 。ワイングラスで色も楽しめます。


グラスにそっと注げばグラデーションも美しい日本酒カクテルになります。意外に甘すぎず、実は食事とも合うおいしさ。パーティーシーンにもぴったりです。 日本酒で乾杯時にもお勧めです。




別会場では金賞受賞酒の危機さ酒ができる「公開きき酒会」会場。こちらも毎年すごい人で、熱気があります。福井の受賞酒にもたくさんの人が聞き酒してくださってました。感謝。


10月1日は日本酒の日。みんなで乾杯しましょうね。






ますます注目の日本酒フェア。また来年お目にかかりましょう。ご参加の皆様ありがとうございました。














2016年6月18日土曜日

酒類卸会社様向け、「焼酎」セミナー、開催しました。


大手酒造メーカー様主催、お取引の酒類卸会社様若手営業スタッフ向けの勉強会。これも4年目を迎える。毎年若くてはつらつとした社員の方と向き合い、販売向上を目指し、セミナーと試験を行う。今回のテーマは「焼酎」。焼酎はあまり飲まないという参加者も多い中、皆さん、本当に真剣。こちらもしっかり準備が必要なのだ。



赤坂にある眺めのいいビル。気持ちがいい。

まずは今回のテーマである「焼酎市場」のお話から。プロしかわからない業界のお話だ。

販売に結び付く焼酎基礎講座。焼酎はややこしい。販売者は「正しい説明よりもわかりやすい説明」する力が必要。もちろん正しく理解していないとできないプロならではの技でもある。 さらに料理との美味しい提案力も重要。


焼酎テキストはいっぱんのかたでもわかる初心者用。市場説明の資料は充実しています♪



テイスティングは、商品特性と提供方法を考えながら。甲類、混和、本格焼酎、泡盛、さらにはRTSの試飲も。スーパーマーケットやコンビニ、量販店ではRTS販売が侮れない。



そして、試験。頑張って。しかし・・・・、試験を作るのも大変なことがこの数年でよくわかった。自分も勉強せねばなのである。
さあ、採点しようっと。








酒類卸、酒類販売の関係者様、スタッフ向けの勉強会を解さしています。ご興味ございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
「日本酒ナビゲーター」「焼酎ナビゲーター」「ワインナビゲーター」の公的資格も差し上げることができます。
お問合せお待ちしております。








今年5年目! 飲食店様元気アップセミナー@京都・鳥取 by 香住鶴酒造様


今回、13回目と14回目を迎える「料飲店様元気アップセミナー」By香住鶴酒造様。始まったのは2012年。5年目に入った勉強会。ご参加は、料飲店様、宿泊施設様、酒販店様で、提供者としての地酒と料理の相性を学んでいただいています。




まるで伊勢志摩のように見える京丹後の久美浜。
今回初日の勉強会はこちら。自慢の料理がある旅館様、飲食店様がご参加。



まずは、福本社長のご挨拶。料理は一人前しか食べることができないが、地酒はお代わりができるもの。ちょっとしたお勧めで、「飲もか」となるもの。特に観光地では。特に一泊する時ならば。飲料は、確実に売上に結び付けることができ、地域の文化を知っていただくゆうようなツールになりえるものです。


「本当にお客様は満足していると思いますか?」の質問とともに、まずはチェック事項を確認していただきます。


自慢の郷土料理との相性も体験する。日本酒は何にでも合うは、提供者としてはNG。ある程度ピンポイントでおすすめできなければダメなのです。このきめ細かい相性体験、なかなかできないもの。


販促物の用意もございます。無料です。


 ワイングラスでの体験、ミルク割りなどの日本酒カクテルもご用意があります。



翌日は、鳥取市。




香住鶴の地酒の本場ではありませんが、このたびは初の試みで勉強会を開催。地元飲食店様のご参加を頂戴しました。皆様本当に熱心に取り組んでいただきました。ありがとうございました! こちらでも「目から鱗」という温かくも熱いご感想をたくさんちょうだいしました。
鳥取の地酒も次回は交えることができればいいなと思います。






次回は、9月!
他地域でも、地酒の売り上げアップのための勉強会にご興味ございます方は、ぜひ、ご一報を。インバウンド対策もお手伝い可能です。
















2016年6月10日金曜日

温泉の『若旦那』さんたちに日本酒きき酒師を取ってもらう!


温泉旅館の若旦那が、地酒に詳しく、おいしい銘柄、おいしい飲み方、おいしい自慢の地元郷土料理との相性を、かっこよく説明してくれたら・・・・。
温泉&日本酒好きの女子は、きっと、たまらなくうれしいはず。温泉に入っておいしい地酒を、若旦那の説明とおすすめで飲む。翌日は、地元の地酒蔵に見学に行く。
温泉&地酒好き女子にとっては、最高の旅のはずだ。

そんな若旦那たちが福島県にいる。土湯温泉や飯坂温泉だ。
そう、先日、若菜旦那たちが「日本酒きき酒師」の受講受験に渡来したのだ。

会場は土湯温泉の山水荘。湯量の豊富な落ち着いた旅館だ。震災にも負けずお客様を迎えてるづけている。もちろん若旦那も元気だ!


講師の私にも女将おすすめのウェルカムドリンク。甘酒と旬のフルーツのソーダ割ジュース。



酒仙人も応援しておるぞ。


 本日の4タイプ銘柄。


二日間集中講座。一日目はしっかり講習を行い、翌日試験。かなりハードでみなさんお疲れのようだ。さて、結果はいかに・・・・。















2016年6月6日月曜日

クルーズドなワイン&ビールセミナー、やっています。


酒類卸会社さまの営業スタッフや高級車のプレミアム・営業スタッフ向けにワインやビールのスぺシャルセミナーを開催している。


酒類販売は酒類販売の、プレミアム商品はプレミアムを販売するためにかなり特化した講習内容で、販売力向上の目的としている。
もちろん、参加はかなりクローズドだ。



こちらはビール。
ビールの味わいの違いや商品特性をいかにお客様にかみ砕いて伝えることができるかが勝負。



こちらはワイン。販売者もワインの基礎知識はもとより、様々な提案ができないと相手にされない時代。講習後、まずは「ワインナビゲーター」取得していただく。



富士山が美しい会場で。プレミアム商品を販売するには、たとえば、ワイン、たとえば時計、たとえば、万年筆など幅広いモノの知識がないといけない。販売者は、ただ自分の商品を売るだけではなく、お客様の相談相手でなければいけない。