
おしゃれな白金のおしゃれなお店「ルカンケ」。
元気を与えてくれる・・・・という意味の店名だとか。
2階と3階がお店。階段がちょい苦しいが、エントランスもおしゃれだ。

かーきーっ。
今年はいったい何個食べたやら。
ソースのバランスがとてもいい。
んんんんまいっ。

これ、これ、これ。
フォワグラのテリーヌ。
フォワグラ嫌いの私でも食べられる、すっきりした味わい。
やはり、甘口ワインがほしくなる。

白アスパラガス。

ふぐの白子のリゾット。

魚のメイン。

「鴨のコンフィ」と頼んで出てきたのが、これ。
「カスレ」・・・・じゃないかな?
ちょっと脂分が多くて重い、く、くるしぃ。

肉の煮込み。

赤み肉のソテー。

このヴォルネーがおいしかった。
熟成が始まったくらいで、柔らかく、奥深い。
むふ~、幸せ。




超フランススタイルのデセールたち。
お供は、もちろん食後酒だっ。
バニラ添えのタルトタタンには、カルバドスじゃろう。
この最後の食後酒を飲むために、食事しているようなもの。
ああ、今日も幸せ。
ここのお店は、前菜類がとてもおいしい。
ビストロ料理だけど、洗練されていて、バランスがいい。
グラスワインと前菜数皿・・・・なんて、注文できるかな。
♪♪♪
0 件のコメント:
コメントを投稿