2008年12月17日水曜日
福井の麺は、イケ麺、ナンバーワンじゃ!
またまた麺ネタ。
わが故郷福井の麺は、なんといっても「越前おろしそば」です。
もうあっちこっちで記事を書いているので、いいかげん読み飽きたという人もいらっしゃると思いますが、いやぁ、今回、福井取材の折に連れていってもらった蕎麦屋さんは、す、すごかった。
オイシイのなんのって・・・。だって、粉屋さんがやっているんだもの・・・。
讃岐うどんの製麺所がおいしいというのは経験済みけど、おろしそばで製粉所がやっている店なんて、は、初めてじゃ~。
どう、いいたたずまいでしょ。
福井県勝山市。あの福井の銘酒、一本義久保本店のすぐ近く。
丸に粉の文字の看板や「営業中」というネオン(見にくいけど)がなんともレトロ。
粉屋さんとしては「義野商店」という屋号のよう。
「そば粉あります」の手書きチラシも風情があります。
蕎麦屋さんとしては「八助」という屋号。
手打ちも手打ち、だって、粉から作っているんだもの。
蕎麦屋さんの隣でそば粉が造られてます。
おじさんが熱心に働いておりました。
ありがとう、おじさん(オーナーか?)
これ、これが、福井名産「越前おろしそば」。器は越前焼き。
た~っぷりの大根おろしが入った淡いけど深い味の出汁と、
花カツオとネギのみのシンプルさがウリ。少量なので一人2~3杯食べます。
ここは、やや細めの打ち方ですね。噛み応えがあって蕎麦の香りがして、たまら~~ん。
すばっ、すばっ、すばらしい~。
メニューは、このおろしそば450円のほか、かけそば450円。ざる600円。山かけ600円。
それぞれ一皿づつでもいけそう。
ちなみにおろしそばは冷たいのが普通だけど、ここは温かいのも出してくれる。
これは「甘粥(あまがゆ)」。麹と仕込み水で作られた濃い目の甘酒みたいなもの。
上品な甘さでおいしい。150円。
もちろん一本義久保本店謹製のよう。このほかぜんざいもあり。
さらに、同じ一本義の「勝山市内限定 秘之一本義」という熟成酒も飲めます。
グラス650円。
こちらは、福井市民の憩いの山「足羽山」にある大久保茶屋のおろしそば。こちらは幅広の麺。
確か500円くらいだったはず(相変わらず金額は覚えられない)。
この大久保茶屋は、他にもメニュー豊富で地酒も揃っている。
春は桜、初夏はアジサイ、秋は紅葉、冬は雪が楽しめ、さらに、福井市内の夜景が一望できる、か~な~り~隠れ家的スポット。しらなかったぜ。
この画像は、「PEN」2月1日か15日発売号のワタクシのエッセイに掲載されます。見てね。
越前おろしそば、ばんざ~~い。
♪♪♪
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿